大食いクイーンとしてだけでなく、食の専門家としても活躍しているギャル曽根さん。旦那の名城ラリータさんのためにダイエットレシピを考案し、15キロの減量に成功させたとか!
ギャル曽根さんのすごいダイエットレシピ本や、名城ラリータさんの浮気や職業についてまとめました。
Contents
スポンサーリンク
ギャル曽根が旦那さん(名城ラリータ)のためにダイエットレシピ?画像あり
2011年にテレビ局のディレクターをしている名城ラリータさんと結婚しています。
インド人と日本人のハーフで、超イケメンと話題になっていた旦那様なのですが付き合い始めてから半年で80キロから65キロになり、なんと15キロも増量してしまったのです。
そんな彼のために、調理師でもあるギャル曽根さんが考案したレシピが詰まった本が
ギャル曽根流 大食いHAPPYダイエット
レシピの特徴は、「カサ増し」していることです。低カロリーの野菜やおから、しらたきなどをたっぷり入れることでたくさん食べても太らないメニューになるそうです。
例えばこちら ギャル曽根の野菜たっぷりオムライス
一見普通のオムライスに見えますが、名前の通り野菜がたっぷり入っているためこんなに大きくても低カロリーなんです。
おからでカサ増し!焼きコロッケ風
こちらもおからがたっぷり入っていて、さらに揚げ焼きしているので低カロリーで美味しくなるそう
このようなレシピをたくさん考案し、旦那さんのダイエット15キロ減量を見事成功させ、ゴールインしました。
ギャル曽根の旦那さん(名城ラリータ)は浮気性?彼女、元カノともやりとりしていた
ギャル曽根さんより9歳年上でイケメンの旦那、名城ラリータさん。
完璧で理想の結婚相手と思われた彼にも一つ大きな問題点がありました。
それが浮気癖です。
同棲中に浮気を疑うエピソードが絶えなかったようです。ギャル曽根さんが彼の携帯をチェックした時には複数の女性から大量のメールが。徹底的に遡り過去のメールをチェックし、元カノとのやりとり、浮気相手とのやりとりと徹底的に突き詰めていきます。
「会いたい」「ご飯連れてってほしい」「どこどこ行きませんか一緒に」等々、いろんな女性からのメールが保存されていました。
また、仕事と言って朝まで帰ってこなかったり、ラリータさんがつけていたネックレスにMとイニシャルがあるものがあったりと、疑心暗鬼になるギャル曽根さん。
そんな彼の浮気症を治すために考えたのがこんないい女、他にはいないと思わせたら勝ちだなということでした。その名も「胃袋をつかむ激ウマ朝食作戦」です。
ギャル曽根さん曰く、
「嫌な事があっても、寝て起きたら大体のことは忘れてしまう。朝ごはんって1日のスタートだから、おいしいものを食べたら、幸せな気持ちでその日を迎えることができる。彼も私も前向きにいられるかなと思った。」
この作戦を続けていくうちに、ラリータさんに徐々に変化が現れます。今までは問い詰めても話さなかった1日の予定をスラスラ話すようになったり、どんなに仕事が忙しくても朝食を一緒に取るようになりました。
そしてついに、
「この先、2人が一緒にいるために隠し事はダメと思うので、携帯にロックをかけないでお互い自由に見てもいいことにしよ」とのギャル曽根さんの提案をラリータさんは快諾したのでした。
今まで、携帯を見られるのも嫌がっていたラリータさんが遂に改心し、浮気の心配もほとんどなくなったといいます。
胃袋を掴むってすごいんですね。
スポンサーリンク
ギャル曽根の旦那さん(名城ラリータ)の職業は?沖縄出身?
ギャル曽根さんの旦那さんは日本テレビのプロデューサー、兼ディレクターをしています。
プロフィール
名城ラリータ(1976年7月22日)は、日本のテレビプロデューサー、ディレクター。フジクリエイティブコーポレーション(FCC)制作部副部長。沖縄県沖縄市出身。球陽高校、日本大学芸術学部放送学科卒業。血液型A型。インド人と日本人のハーフ。
元々は『笑っていいとも!』のADとしてキャリアをスタートしましたが、俳優の木村拓哉さんの推薦により『SMAP×SMAP』のディレクターとなりました。
名城さんはインタビューで以下のように回答しています。
「『いいとも!』の次に、『SMAP×SMAP』のチーフADを1年ぐらいやって、その後ディレクターになりました。チーフADのころにお世話になっていた先輩の女性ディレクターが異動になったときに、木村拓哉さんが『これからはラリータとやりたい』と言ってくださったんです。木村さんは、とても気さくで話しやすい方なんですが、コントを作るときは真剣そのもの。僕らスタッフが考えたコンセプトを、自分なりに膨らませながら、真面目に一生懸命取り組んでくださるんです。その姿勢を間近で見ることができて、非常に勉強になりましたね。その意味では、木村さんが僕をディレクターにしてくれたと言っても過言ではないと思っています」
また、木村拓哉さんだけでなく、タモリさんやDAIGOさんとも深い付き合いがあるよう
現在担当しているのは以下の番組です。
- 笑っていいとも!(フジテレビ系)
- SMAP×SMAP(フジテレビ系)
- ココリコミラクルタイプ(フジテレビ系)
- もしもツアーズ(フジテレビ系)
- 全国一斉!日本人テスト(フジテレビ系)
- 写ねーる(NHK BSプレミアム)
- 今、この顔がスゴい!(TBS系)
- オモクリ監督(フジテレビ系)
- 冗談手帖(BSフジ)
- 全力!脱力タイムズ(フジテレビ系)
ギャル曽根の旦那さん(名城ラリータ)は脱力タイムズを手がけている?
ギャル曽根さんの旦那さん、名城ラリータさんはフジテレビ系の「全力!脱力タイムズ」も手がけ、くりぃむしちゅーの有田哲平さんとタッグを組んでいます。
報道番組の体裁を装いながら、番組全編にわたって“長尺のコント”を展開する異色のお笑い番組「全力!脱力タイムズ」(フジ系)
番組を面白くするため、有田さんと日々色々な打ち合わせをしているようです。
「この番組では、実はゲストの芸人さんにはちゃんとした台本を渡していないんです。偽の台本を渡してるんですよ。だからその分、芸人さんが無理せずに立ち回れる環境を作るように心掛けています。じゃないと、芸人さんから嫌われちゃうので(笑)。
あとは、編集にもけっこう神経を使ってますね。例えば、解説委員の方が、女優さんの話はしっかり聞くのに、芸人さんの話には全く耳を貸さない、というシーンがよく出てくるんですけど(笑)、僕としては、視聴者の皆さんに、芸人さんがツッコむよりも先に、その何とも言えない空気を感じ取ってほしいんです(笑)。だから、そのためにあえて編集で“間”を作るようにしています。今の時代は、間を空けずにすぐツッコんだほうが見やすいし、分かりやすい。それは重々承知してるんですけど、できればこの番組は、“ながら見”ではなく、“前のめり”で見ていただきたいんです。
テレビを作る立場としては、“前のめり”で見てもらおうなんて、間違った考え方なのかもしれませんね。クイズ番組だって、問題が出たあとにすぐ答えが分かるような、“ながら見”できる構成のほうが受けるでしょうし。でも、こんな時代だからこそ、こういう作り方をする番組が一つぐらいあってもいいのかなと思うんです」
今の時代にはない新しい番組の形、面白いですね。
スポンサーリンク
ギャル曽根の旦那さん(名城ラリータ)はしゃべくりにも登場、夫婦円満の秘訣はGPS?
2017年10月30日に「しゃべくり007」にギャル曽根さんと一緒に旦那さんの名城ラリータさんがゲストとして登場し、ラブラブな結婚生活や夫婦円満の秘訣を語りました。
大食い女王のギャル曽根さんとデートをするにあたって、男性が心配するのは食費ですよね。
ギャル曽根さんは素で大量に食べるので、最初のデートは名城さんが奢っていましたがギャル曽根さんが気を遣い、食費はギャル曽根さん持ちになったそう。
「付き合っている段階で、デート代などの不安はなかった?」という質問に、「焼鳥屋、居酒屋、居酒屋、また最初の焼鳥屋に戻るデート」「4人前の鍋を4つ頼む」とデートの様子を明かす。最初は旦那さんがデート代を持っていたものの、気を遣ったギャル曽根から「食費は自分で出したい」との提案が。現在、結婚後も食費は全てギャル曽根が払うという。「(スーパーでは)いろんな料理を想像するらしいんですよ。2〜3時間、それをひたすら待つ」「(ギャル曽根が新製品を必ずチェックするため)コンビニで5〜6,000円いく」と、夫婦生活における“食”事情を語った。
また、夫婦円満の秘訣の一つとしてGPSでお互いの場所をチェックするということも明かしました。
夫婦円満の秘訣として、お互いの場所はGPSでチェックしていることも明かした。これにはスタジオから驚きの声が挙がるも、「2人で子育てをしているので、(2人の間で)子供の受け渡しをするのに便利」(ギャル曽根)と、実用性を重視しているようだ。
確かに、実用性はあるとは思いますがGPSで確認されるのは嫌ですね。
まとめ
現在2児の母のギャル曽根さん。食べるだけでなく、浮気性も直せるくらいの腕をもつ料理人なんですね。
- ギャル曽根の旦那は名城ラリータ
- 旦那はギャル曽根のレシピで15キロ減量に成功した
- 名城ラリータは日テレのディレクター、プロデューサー
- 名城ラリータは浮気癖があったがギャル曽根の手料理で改心した
- 名城ラリータは脱力タイムズを手がけている
- ギャル曽根と名城ラリータはしゃべくりに出演して夫婦円満の秘訣を語った